-
【小松菜】ミックス
¥385
小松菜はビタミン・ミネラルが豊富で栄養満点であり、ほぼ一年中作れる手軽な野菜で、畑でもプランターでも栽培が可能です。 緑と紫の種子がミックスしてあり、コントラストが美しく、様々な料理に彩りを楽しむことができます。 ◇栽培方法◇ 畑なら条間15cm程度で条播き、プランターなら1条か2条程度の条播きをして、しっかり水やりします。 本葉2枚頃に、密生しているところや生育の遅れなどを見ながら、株間3~5cm程度になるよう間引きします。 草丈25cm程度が収穫適期です。 播種から約4~5週間で収穫が可能ですので、夏の間に新鮮な小松菜を楽しめます。 ※高温期は、紫の発色が淡いことがあります。
-
【小松菜】夏蒼天
¥352
夏蒼天は、暑さの中でも徒長せずしっかりと育つ、夏に強い優れた品種です! 白さび病や萎黄病といった高温時に多発する病害に強く、家庭菜園でも育てることができます。 豊富な栄養を含んだ葉は、さまざまな料理にぴったり。 おひたしや炒め物などでその新鮮な味わいをお楽しみください。 ◇栽培情報◇ 畑なら条間15cm程度で条播き、プランターなら1条か2条程度の条播きをして、しっかり水やりします。 本葉2枚頃に、密生しているところや生育の遅れなどを見ながら、株間3~5cm程度になるよう間引きします。 草丈25cm程度が収穫適期です。 播種から約4~5週間で収穫が可能ですので、夏の間に新鮮な小松菜を楽しめます。 内容量:5ml(目安 約960粒) ぜひ、夏蒼天を育てて、健康的な食卓を演出してください! 5日以内に発送します。
-
【コスモス】センセーション混合
¥165
コスモスの大輪品種センセーションの花色混合です。 様々な色合いの花が咲き誇り、庭や花壇を華やかに彩るアイテムとしてお勧めです。 初心者の方にも育てやすく、しっかりとした生育が可能です。 ◇栽培情報◇ 日当たりが良く水はけの良い土壌あれば土質を選ばず、やせ地でも育つ丈夫な花です。 育苗トレーに播種し、本葉4~6枚で植え替えるか、目的の場所へ直播もできます。 播種から約2か月~3か月で美しい花が楽しめます。 過湿や乾かしすぎに注意してください。 内容量:2ml(目安 苗およそ60本) 5日以内に発送します。
-
【ひまわり】F1サンリッチオレンジ
¥300
ひまわりF1サンリッチオレンジは、美しいオレンジ色の花が特徴の品種です! 明るい色合いで、庭や花壇を華やかに彩ります。 優れた成長力を持ち、日当たりと水はけが良ければ土を選ばずしっかり育ちますので、初心者の方にもお勧めです。 ◇利用◇ 切り花・花壇 ◇栽培情報◇ 日当たりが良く、水はけの良い土壌で育てると、元気に成長します。 種まきは15~20cmの間隔で地播きがおすすめです。 間隔を広くすると花が大きくなり、狭くすると花が小さくなります。 播種から1.5か月~2か月で開花します。 内容量:3ml(目安 苗およそ10本) 5日以内に発送します。
-
【緑肥】ネグサレタイジ(えん麦野生種)
¥340
【緑肥】ネグサレタイジ(えん麦野生種) ネグサレタイジ(えん麦野生種)は、土壌の健康をサポートする緑肥として活躍します! この品種は、線虫や害虫の抑制に効果的で、特に根菜類のキタネグサレセンチュウや大根のキスジノミハムシの密度を抑制します。 ◇栽培について◇ 日当たりが良ければ土質を選ばず、丈夫に育ちます。 種子はバラ播きで、3cm程度の覆土をしてしっかり鎮圧します。 緑肥利用としては、目的の作物の前作として栽培し、後作開始の1か月以上前にすき込みます。 内容量:60ml(目安 約3㎡分) ぜひ、ネグサレタイジを取り入れて、健やかな作物の成長を実現してください! 5日以内に発送します。
-
【緑肥】緑肥用ソルゴー
¥340
緑肥用ソルゴーは、土壌の化学牲・物理性の改良に効果を発揮します。 化学性としては、土壌の中の過剰な養分を吸収し、土壌の塩類濃度の降下に役立ちます。 物理性では、茎が細く繊維が柔らかいためすき込みやすく、土壌の通気性と透水性を改善します。 (生育が進んで大きく育つと、茎が太く硬くなります。腐熟期間を長めにお取りください。) 性質は丈夫で、日当たりが良ければ特に土質を選ばず良く育ちます。 内容量:60ml(目安 約10㎡分) ぜひ、緑肥用ソルゴーを使って土壌を元気にし、生産性を向上させてください! 5日以内に発送します。
-
【カブ】スワン【タキイ】
¥460
品質極上!甘くておいしいサラダカブ。 す入りが遅く、小カブから中大カブまで収穫でき、長く楽しめます。 https://www.takii.co.jp/CGI/tsk/shohin/shohin.cgi?breed_seq=00000270&search_word=aka&search_type=002&page=1
-
【タネイモ】らっきょう1kg【鳥取県産】出荷:8月~
¥1,200
予約商品
らっきょう生産量日本一の鳥取県、中でも県内一の生産地である福部産のらっきょうタネイモです。 らくだ系といわれる大粒種で、漬物が有名ですが、炒め物などでも楽しめます。 8月~9月に植え付けし、5~6月に収穫となります。 10月~11月には、紫色のかわいらしい花も楽しむことができます。 出荷:8月~ ※お届けは、リサイクルの箱でお送りします。
植物に触れる「わくわく」をお届けしたいという想いを込めてご提案、発送します。山陰産中心で新鮮・安心な育てやすい植物をご用意します。実店舗ランドサイエンス園芸センターでは季節のお花・野菜のたねと苗・ギフトなど幅広く種苗の取り扱いをしてます。